忍者ブログ
Admin*Write*Comment
しっぽがぷるぷる!手作り犬ごはん
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むかごとは脇芽の一種で、自然薯や山芋の葉の途中にできる小さなイモです。
これが地面に落ちてまた山芋ができるそうです。
(ほとんど腐るらしいですが)

むかご

だいたい5〜8mm程度の小さな粒です。
この量で200円でした。

むかごを水洗いし、
5分程ゆでたら食べられます。

パッケージには「ねっとり」と書いてありましたが、
あまり感じませんでした。

本日はむかごのサラダ。

むかごサラダ

先にかき混ぜちゃったので汚いですね (;^_^A

人間用のモノです。

むかごサラダ

人間用にはこの後ドレッシングをかけて食べました。

  • むかご(茹でたモノ)
  • カリフラワー(茹でたモノ)
  • アスパラ(茹でたモノ)
  • トマト
  • きゅうり
  • なまり節(わんこ飯のみ)

先日茹でてあった野菜は硬めだったので、
レンジでチンしました。
(この料理は先週中頃に作りました)

むかごはわんこに与えるときには丸呑みが怖かったので、
はさみで半分に切っています。

なまり節ですが、前に「大量に買って冷凍するといいかも」と書きました。
が、茹でたり、レンジでチンすると、ものすっごい臭いです!!

これからうちでは食べきれる量を買ってきて、
食べる前に室温に戻してから使うことにします。。。
先日、ぷるぷるの散歩中に初めて入った八百屋さんで
変わった野菜が色々と売っているのを発見!

気になったものをいくつか買ってきました。

まずは蕾菜。

蕾菜

アブラナ科の野菜だそうです。
そこでは1個150円で売っていました。
私が買ったのは一回り小さいものが3個入った1パック200円のものを購入。



続いて紅芯大根(こうしんだいこん)。

紅芯大根

見た目はかぶみたいな感じですが、
その名の通り、割ると中身は真っ赤!

こぶし大くらいの大きさで1個200円で売っていました。
私は大分しなしなになっていたものを100円で購入。




これらを料理したものがこちら。
紅芯大根のさくらごはんと蕾菜の肉巻きです。

紅芯大根のさくらご飯と蕾菜の肉巻き

  • 紅芯大根は小さく刻み、ごはんと一緒に炊く
  • 蕾菜に豚肉を巻き、蒸し焼きにする

この後はさみで刻んであげました。
ぷるぷるは気に入ったようでペロリと完食です。

蕾菜はブロッコリーの茎みたいな食感と味でした。
私は好きです。

紅芯大根はちょっとおこげの部分が入っていましたね(;^_^A
写真は汚いですが、きれいなピンクに染まりました。
大根はほんのり甘く、やわらかく、まぁまぁでした。
(塩を入れて炊いたらもっと美味しくできたかも)
まぁ、味よりも見た目がきれいですからね。

まだ生で食べていないのですが、
普通の大根より大分甘いそうです。

新しい食材を試す時には、1品づつ試した方がいいですよね(;^_^A
もしアレルギーが出たら、
どの食材に対して出たのかわからなくなっちゃいますからね。
100118_1.jpg

だらけぷるぷる(;^_^A
こんな時でも簡単、すぐにできる犬ごはんです。

100116_2.jpg

  • 先日の鶏胸肉(冷凍)と生のキャベツをレンジでチンする
  • 生のわさび菜を入れて和える
  • トマトをトッピング

わさび菜って犬にどうなの?と思いましたが
私が食べたところ、ほとんど辛みを感じなかったので
ぷるぷるにもあげてみました。
きれいに食べてましたよ。

※わさび菜といってもわさびの葉っぱじゃないです。
サラダやおひたしにすると美味しいですよ。
PR
  • ABOUT
簡単な手作り犬ごはんを紹介します。まとめて冷凍保存したり、電子レンジでチンするだけや、人間ごはんから取り分けただけなどの手抜きごはんのオンパレード!他にトイプーぷるぷるとりんりんの日常もご紹介します。神奈川県川崎市在住。
  • プロフィール
ぷるぷる
【ぷるぷる】
ブラウントイプー
男の子
2006.7.12生まれ

りんりん
【りんりん 】
ブラックトイプー
女の子
2012.10.11生まれ
  • ブログ内検索
  • 最新コメント
[06/26 ルイ ヴィトン アズール cd]
[06/25 hermes birkin 25 handbags cheap]
[06/25 エルメス スカーフ 巻き方 メンズ アマゾン]
[03/14 そごう ロレックス 割引 9月]
[01/11 ぷるりん母]
  • 最新トラックバック
Copyright © しっぽがぷるぷる!手作り犬ごはん All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]