- 出汁で大根の葉、キャベツ、なす、いんげん、じゃがいもを煮る
- ササミをレンジでチン
この間大量にいただいた野菜で作りました。
私はこれにお味噌を入れて味噌汁にしていただきました。
シンプルなのに(シンプルだから?笑)美味しいんです!!
じゃがいもの皮が薄くて、ホクホク!
新じゃがなのかな?
大根の葉って新鮮だと手にチクチクささるくらい痛いんですね。
まだまだ大量に残っている野菜!
何作ろうかな〜?
私がキッチンでごはんを作っていると
ぷるぷるがやってきて、この柵の前でずっと待ってます。

↑これ、100均で売っていた網を結束バンドで連結しただけの柵です(;^_^A
壁と家具の間にはさんで使ってます。
↓こちら側は壁とソファの間に。

↓反対側は壁と食器棚の間に。

柵って結構なお値段するじゃないですか。
なのでとりあえず適当に作ったら案外大丈夫だったので
もうずっとこれです。
チープですって?
ウチにぴったりじゃないですか(爆)
高さは40cm。人間はまたいで行き来してます。
ぷるぷるが立ち上がるとコンロに届いてしまうので、
これは怖いと思い、小さい頃からこの柵を置いているんです。
でも、今ではおそらくゆうに飛び越えられる高さ。
でも小さい頃からのしつけ(?)のおかげか、
この柵は跳び越えません。
あ、でも昔、大好きなおやつをあげようと思ったら
興奮のあまり飛び越えたこともありましたけどね(;^_^A
ぷるぷるがやってきて、この柵の前でずっと待ってます。
↑これ、100均で売っていた網を結束バンドで連結しただけの柵です(;^_^A
壁と家具の間にはさんで使ってます。
↓こちら側は壁とソファの間に。
↓反対側は壁と食器棚の間に。
柵って結構なお値段するじゃないですか。
なのでとりあえず適当に作ったら案外大丈夫だったので
もうずっとこれです。
チープですって?
ウチにぴったりじゃないですか(爆)
高さは40cm。人間はまたいで行き来してます。
ぷるぷるが立ち上がるとコンロに届いてしまうので、
これは怖いと思い、小さい頃からこの柵を置いているんです。
でも、今ではおそらくゆうに飛び越えられる高さ。
でも小さい頃からのしつけ(?)のおかげか、
この柵は跳び越えません。
あ、でも昔、大好きなおやつをあげようと思ったら
興奮のあまり飛び越えたこともありましたけどね(;^_^A
- じゃがいも、にんじん、鶏肉をコトコト煮る
- サラダ菜とトマトをトッピング
これ、写真で見てわかるでしょうか?
まだ湯気がホカホカ状態なんです。
もちろんこんなアツアツはあげません。
常温で冷ましてもいいんですが、
せっかちな私はこれ!
鶏肉をまとめて下茹でした時に、
ゆで汁を製氷器で固まらせておくんです。
それを1個アツアツの中に入れて冷やせばすぐ食べられます。
これ、前にnaoさんのページでもアップしてました。
(↑どのページか見つからなかったんですが)
冬は人間の鍋なんかにも使えますよ。
PR
- ABOUT
簡単な手作り犬ごはんを紹介します。まとめて冷凍保存したり、電子レンジでチンするだけや、人間ごはんから取り分けただけなどの手抜きごはんのオンパレード!他にトイプーぷるぷるとりんりんの日常もご紹介します。神奈川県川崎市在住。
- プロフィール
【ぷるぷる】
ブラウントイプー
男の子
2006.7.12生まれ
【りんりん 】
ブラックトイプー
女の子
2012.10.11生まれ
- カテゴリー
- ブログ内検索
- 最新コメント
[06/26 ルイ ヴィトン アズール cd]
[06/25 hermes birkin 25 handbags cheap]
[06/25 エルメス スカーフ 巻き方 メンズ アマゾン]
[03/14 そごう ロレックス 割引 9月]
[01/11 ぷるりん母]
- リンク
- アーカイブ
- 最新トラックバック