昨日の記事のミートソースもどき挽肉いためにさつまいもをチンしたものです。
このごはんの後にぷるぷるの顔に近づくとセロリのいい香りがします。
(嫌いな人にはイヤでしょうけど(^^)
きつね顔ぷるぷる。
爆睡してマス。
関東は久々に積雪しました。
こんな寒い日にはシチューでもどうでしょうか?
- 鶏肉、人参、白菜、パプリカ、じゃがいもをバターで炒める
- それを軟らかくなるまで煮る (シチューになってないか。。。)
牛乳を使ってしまいたくて、水は加えませんでした。
でも野菜から水分が大分出て、良い感じになりましたよ。
この後、人間用には玉ねぎをレンジでチンして加え、
シチューのルーを加えて、牛乳を入れていただきました。
わんこごはんはこれではシチューと呼べないですね。。。
でもバターの香りが良かったためか、
ぷるぷるはかなりがっついていました。
朝、雪の中を散歩させてみました。
歩き方がやっぱりちょっと寒そう。
でも散歩に行けてうれしそうでした。
干し野菜にしたアスパラ、セロリ、パプリカを使った料理です。
人間用にはこれらとなまり節、ひじきを和えてマリネを作りました。
ちなみにこの間作ったしょうがシロップを使ったらおいしくできました!
犬ごはんには、マリネ液につける前の状態のものを出汁で煮ました。

手前が犬ごはん、奥の2つが人間ごはんです。
見た目はどっちも同じですね。
犬ごはんにはさつまいもをマッシュしたものも加えました。
今回は天気があまり良くなかったのかなぁ。。。
あまり干された感じがありませんでした。
ちなみにひじきは良く煮て、細かくした方が良さそうです。
後日ぷるぷるからそのまま出てきました。。。
人間用にはこれらとなまり節、ひじきを和えてマリネを作りました。
ちなみにこの間作ったしょうがシロップを使ったらおいしくできました!
犬ごはんには、マリネ液につける前の状態のものを出汁で煮ました。
手前が犬ごはん、奥の2つが人間ごはんです。
見た目はどっちも同じですね。
犬ごはんにはさつまいもをマッシュしたものも加えました。
今回は天気があまり良くなかったのかなぁ。。。
あまり干された感じがありませんでした。
ちなみにひじきは良く煮て、細かくした方が良さそうです。
後日ぷるぷるからそのまま出てきました。。。
ありものを炒めただけの簡単ごはんです。
- 鶏肉を炒める
(昨日のしょうがシロップのしょうがの方を刻んで鶏肉に揉み込んだもの) - かぼちゃを炒める
- 茹でたブロッコリー、トマトを入れる
ここからはさみで刻んだものをあげました。
もちろん、いつものように取り分けた後に味付けをし、人間も頂きました。
冷蔵庫がからっぽなので、今日は帰りに買い物をしなければ。
私は2週間に1度くらいの割合で、ネットスーパーを利用しています。
(働く主婦や、小さいお子さんがいる家庭は便利ですよね)
西友とイトーヨーカードーを使っているのですが、
今まで生鮮食品はどちらもはずれが多く、
主に米や酒など、重いものが多い時に利用しています。
今日は野菜と魚を買いたいので
地元の商店街でお買い物して帰ります。
ちなみに西友は5千円以上だと送料無料。
ヨーカドーは8千円以上だと無料ですよ。
PR
- ABOUT
簡単な手作り犬ごはんを紹介します。まとめて冷凍保存したり、電子レンジでチンするだけや、人間ごはんから取り分けただけなどの手抜きごはんのオンパレード!他にトイプーぷるぷるとりんりんの日常もご紹介します。神奈川県川崎市在住。
- プロフィール
【ぷるぷる】
ブラウントイプー
男の子
2006.7.12生まれ
【りんりん 】
ブラックトイプー
女の子
2012.10.11生まれ
- カテゴリー
- ブログ内検索
- 最新コメント
[06/26 ルイ ヴィトン アズール cd]
[06/25 hermes birkin 25 handbags cheap]
[06/25 エルメス スカーフ 巻き方 メンズ アマゾン]
[03/14 そごう ロレックス 割引 9月]
[01/11 ぷるりん母]
- リンク
- アーカイブ
- 最新トラックバック